五木ひろし嫁の和由布子さん現在は?子供は何人?画家の次男
2018年9月16日の『誰だって波瀾爆笑』50年以上も第一線!五木ひろしのコブシききすぎ破天荒人生!
ゲストは演歌歌手の五木ひろしさん
出身地の福井県は日本一社長が多いと言われ「福井県民はがんばり屋が多いんでしょうね」と答えられました。
5億円結婚式をやった五木ひろしさん。お嫁さんの和由布子さん現在の話や、子供さん(息子・娘)など、ご家族との温かいエピソードも盛りだくさん話されましたのでまとめてみました。
五木ひろしさんはなかなかの破天荒人生でした。
この記事で紹介している話
五木ひろしさんの波瀾爆笑の内容
福井県三方郡美浜町出身。
年齢は70歳
五木ひろしは本名ではない。
本名は『松山数夫』
まつやまかずお。
由来は知らないということ。
1948年3月14日生まれ。
現在の年齢は70歳
同級生には泉谷しげるさんやジャパネットタカタの社長とか。
身長172センチ
血液型A型。
こぶしの印象が強い五木さんの握力は36Kg。これは平均的な握力ということでした。
こだわりの数字『5』
常に気になる数字は『5』
5がラッキーナンバーにしていると力説する五木ひろしさんでした。
車のナンバーも『…5』
家族の数も5人。
子供の人数は3人。
五木ひろし兄弟と母親
福井県の美浜町出身。
若狭湾の近くにある街。
5人兄弟の末っ子だった。
両親は幼い頃(小5年生の時)に離婚。
肝っ玉母ちゃんだったそうです。
厳しいお母さんだったけど一生懸命一人で育ててくれた。
おはぎを30個食べてしまった子供の頃の五木ひろしさんは怒られたそう。
![]() |

五木ひろしの父親と生い立ち
父親は鉱山技師で鉱脈を追って家族で各地を転々とし京都府で生まれる。
幼稚園から小学校2年生までの3年間、三重県鳥羽市で暮らした。
鳥羽市立加茂小学校に在籍していた頃から歌手になりたいと思っていたという。
その後福井県美浜町に移り、父親は鉱山技師を辞め、建築用石材を扱う会社を興す。
五木ひろしと美空ひばり
歌は5歳から歌っていて、うまかったからどこにでも呼ばれて小遣いをもらったりしていた。
子供の頃の十八番はリンゴ追分(美空ひばりさんの曲)。
野球部に入っていたけど、声を出さないといけないので喉を守るために辞めたと!
すごいですね~。
10歳の頃、運命が!
美浜町に大ファンの美空ひばりさんが映画の撮影で来て、10歳の五木ひろしさんは興奮しすぎて、目があって微笑んでくれたので海にダイブしてしまったという真実のエピソードが(笑)
五木ひろしの出身中学校の名前が耳!
美浜町立耳中学校。
読み方は『みみ』
変わってますね~!!
耳中学校の場所はこちらです。
やんちゃな中学生だった五木さんは、みんなにあだ名をつけたり。
五木ひろしの売れない時代のエピソード
中学卒業後は京都の関西音楽学院に入学。
福井県代表で優勝してデビューできたのです。
しかし一向に売れず。。。
貧乏生活だったのでフジテレビの食券はもらっていたので、5時間かけてフジテレビでタダ飯を食べていたということ。
東中野に住んでいて、河田町のフジテレビまで片道3時間歌いながら歩いて通っていた。
フジテレビではお腹にたまる丼ものやインスタントラーメンを食べていたと。
五木ひろしは5回改名していた!名前は
17歳
新宿駅からでデビュー
5回も芸名を改名していた
- 松山まさる
- 一条英一
- 三谷謙
- 中川淳(1日だけ使った)
- 五木ひろし
リアクションがとにかく薄かった五木さんw
よこはま・たそがれ
で日本歌謡大賞を受賞したんですが、インタビューされても小声で、ほとんどリアクションしないww
お兄さんが呼ばれても無口でしたねw
下積み時代に本当に辛い思いをしていたので、売れたからって態度が変わられて、人間不信になっていったと。。。
手のひらを返したように。だからあんなにリアクションが薄く、無口な五木さんがいたんですね。
五木ひろしの自宅場所は田園調布
29歳田園調布に200坪の豪邸を建てました。
五木ひろし嫁『和由布子さん』との結婚きっかけ
41歳のとき、11歳年下の和由布子さんと結婚。
嫁の和由布子さんは女優さんだった。
結婚式は豪華5億円の披露宴
女優として大活躍していた奥さん。
一緒にお芝居・舞台をしている時に、最後花道を通って歩いているときに、このまま人生を歩いて行きたいと思った。握る手が強くなっていったと。
全長が11メートルのウェディングケーキ!
テレビ局が全部やってくれた。
五木さんが5億円払ったわけじゃない。
庭園でやったからケーキはクレーンで撮影。
中継はフジテレビだった。
シングルCDは162枚販売。
五木ひろし愛犬はトイプードル
29歳から住んでいる田園調布の生活とは
ワンちゃん2匹と散歩が日課。
犬種はトイプードル。
チャチャ
ムームー
親子ということ。
田園調布でいきつけのカフェ
田園茶房
田園調布駅から徒歩1分。
場所はこちら
このお店は、愛犬(ペット)と一緒に入れるお店なんです。
和風の甘いものが好き。
クリームあんみつ(800円)
これを毎回食べるそうです。
五木ひろしの子供は何人?
五木ひろしさんの子供さんの人数は3人。
- 長男(息子)
- 次男(息子)
- 長女(娘)
私物のバックも中身まで全部披露してくれた五木ひろしさん。
服もブランドものでした。
意外に白いTシャツは軽井沢のアウトレットで買ったと。
イタリアのブランド『ブルネロ・クチネリ』のジーンズ。
年中ジーンズを履いているそう。
|
長男からのバースデープレゼント。
腕時計は最高級ブランド『リシャール・ミル』
![]() |
軽いから好き。
「究極のおしゃれ時計なんですよ。」
腕時計でギラギラしたものは嫌いということ。
この腕時計のブランド『リシャール・ミル』の値段は最低でも高級外車1台買えるほどの高額。
最も高いのは何億円と。
すごい!
五木ひろしの息子(次男)は画家
私物のバッグは『ボッテガ・ヴェネタ』
![]() |
(ボッテガヴェネタ) BOTTEGA VENETA トートバッグ マルコポーロ 222498 V0081 1079 ブラック メンズ 取寄商品 [並行輸入品] |
画家をしている次男が書いてくれた絵がバックに描かれてました。
次男は画家。
2017年にプロの画家としてデビューされたそう。
名前は『松山和真(かずさ)』さんです。
娘さんからもらったネックピローで移動中の安眠ができるようになった。
娘さんの名前は『松山華菜子』さん。
青山学院大学を卒業されたばかりです。
寝る時に使う『めぐりズムアイマスク』も携帯。
なんと、家で寝る時もアイマスクをすると。
ラベンダーのこの商品がお気に入り♪
![]() |

ロロピアーナのストールも愛用。
肩がこった時はロキソニンの湿布
黒飴も持ち歩いている。沖縄産。
『ダイコク沖縄黒飴』という商品。
食感が大好きでコンサート前にかならずなめる。
歯医者さんからのすすめで
GUMの歯間ブラシを愛用。
日焼け止め最近使い始めたということ。(スキンアクア)
千社札『五木ひろし』と書かれています。どこでも貼れるシールです。
新曲のシールも。
こちらが五木ひろしさん2018年の新曲です。
![]() |
フェラガモの黒い長財布。
運転免許証はずっとゴールド。
スイング欧文道
ゴルフ練習場のカード
ご祝儀袋を持ち歩く五木ひろしさん。
財布にいくらお金が入っているかしらない。
「お金は女房が入れてくれているんで。」
現金を使うことはあんまりないので。
この日は17万3千円でした。
五木ひろしとピコ太郎
お気に入りのYouTube動画は
ピコ太郎のPPAP
この動画が大好きで100回は見たと(笑)
五木ひろしさんの愛車の車種は『ベントレー』
ベントレーベンテラ
イギリスの高級外車です。
嫁の和由布子さん現在も仲良し
愛妻弁当を仕事に持参して食べていた五木ひろしさん。
楽屋でお嫁さんのお弁当を食べる。
おいなりさんが大好物でお弁当に奥さんが入れてくれる。
五木ひろしさんの愛妻弁当がこちらでした。

- おいなりさん
- 梅干し
- さつま芋の天ぷら
- 卵焼き(砂糖とみりんで甘く味付け)
- おひたし
- こんにゃくのおかか煮
- 豚肉の竜田揚げ
- アワビのバター焼き
五木さんのお母さんに教わり、徐々に料理上手になっていった奥様。
品数が多くないと嫌だという五木さん。
メロンと梨とみかん。
果物が好きなので果物も用意してくれるお嫁さんの和由布子さん。
すばらしいですね~。
五木ひろしさんの筋肉トレーニング方法
ゴムチューブを使ってトレーニング
TAIKANを愛用
水の動きで体幹を刺激するTAIKANストリーム
![]() |
MTG 体幹トレーニングギア TAIKAN STREAM(タイカン ストリーム) アドバンス(全長:約820mm / 推奨水量:3~6リットル)【メーカー純正品】 |

家族で来るお蕎麦屋さん『兵隊屋』
いきつけの蕎麦屋さん。
場所はこちら
玉子焼き570円

甘い玉子焼きに大根おろしを入れて、お醤油をかけて一口で一緒に頬張るのが絶妙に美味しいということ。
あまじょっぱい味。
通常の1.5倍の砂糖を加えるという兵隊屋の玉子焼き。
五木ひろしさんがいつも注文するのは
納豆そば1050円

『五木ひろし嫁の和由布子さん現在は?子供は何人?画家の次男』についてでした。